top of page

まんとく福祉タクシーのご利用方法

まんとく福祉タクシーではご利用者さまのご希望、お身体の状態、利用目的をしっかりとお聞きし、もっとも適したサービスをご提案いたします。オプションで様々な機器もレンタルいたしますので、まずはお気軽にご連絡ください。

車いすを押すスタッフ

お電話でご予約(お問い合わせ)下さい。

ご連絡は夜間・早朝でも対応いたします。

電話する高齢者

ご用件をお教え下さい。

お迎え先及び行先・乗車人数・ご利用の日時・時間など

カレンダー

ご予約の受付

ご用件を伺ったのち、すぐにお見積もりを提示させていただきます。お見積もりに問題がなければ、ご予約をお入れ下さい。

お支払いはご利用後に現金にてお支払いください。

障害者手帳による割引や、福祉タクシー利用券などは、お支払いの前までにご提示ください。

背景画像

料金のご案内

料金のご案内

豊橋市・豊川市が発行する助成タクシー券等ご利用できます。

時間制運賃

尾張・三河地区

自動認可運賃・料金表

運賃の割引

料金の種類及び額

レンタル・貸出

介助料金

感染症患者搬送料金

キャンセル料

※運賃は車両が営業所を出発して、搬送を終えて営業所に帰着するまでの時間及び距離で計算されます。

  時間制と距離制でどちらか高い方の運賃が適用となります。

※営業時間外は別途料金が加算されます(18時以降)

※有料道路料金、駐車料金、施設への入場料金等は別途加算となります。

※全介助とは、車椅子ご利用様の移動、ベットと車椅子の移乗及び段差介助などになります。

※一部介助とは、車椅子不要で杖を利用される方の歩行見守りなどになります。

※付添介助とは、買物、観光、食事、診察同伴、病院内付添などになります。

※嘔吐や出血で車内が汚れた場合は特殊消毒の為、別途加算となります。(15,000円~)

bottom of page